オペレーター様 プリントシール機事業部ニュース

Instagram、15周年を記念しフリューのプリ機『EVERFILM』と初コラボ! 人気イラストレーター・REDFISHさんによる期間限定デザインが本日10月6日より登場


Instagram、15周年を記念しフリューのプリ機『EVERFILM』と初コラボ!

人気イラストレーター・REDFISHさんによる期間限定デザインが本日10月6日より登場

Instagramの人気機能「親しい友達」や15周年をテーマにした、お祝いムードたっぷりのデザイン全9種類を搭載

フリュー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:榎本雅仁、以下フリュー)と人気アプリInstagramを運営するMetaは、Instagram15周年を記念してプリントシール(以下、プリ)機『EVERFILM(エバーフィルム)』とのコラボレーション(以下、コラボ)を10月6日(月)~2026年1月5日(月)の期間限定で実施いたします。Instagramとプリントシール機のコラボは今回が初めてで、デザインは若年層を中心に支持を集めるイラストレーター・REDFISH(@i_am_redfish)さんが描き下ろしました。

今回のコラボでは、『EVERFILM』の特徴である「プロジェクターフォト」撮影用の背景はもちろん、ワンタップで文字やスタンプを施せる「想い出自動落書き」、「メッセージスタンプ」、シールデザインに、15周年をテーマにしたお祝いムードたっぷりのデザイン全9種類が登場します。また、親しい友達やストーリーズなどで使えるスタンプのように普段からInstagramを使っている方には馴染みのあるモチーフも取り入れました。

コラボデザイン使用イメージ(左から、「想い出自動落書き」、「プロジェクターフォト」、シールデザイン)

コラボに関するコメント

■フリュー株式会社

撮影した写真がその場で印刷できる楽しさで人気を博したプリは、盛れる写真や仕上がりだけでなく、自己表現を叶える落書き機能や、撮影からシール・画像共有などの全ての工程で共通体験を楽しめることから、若年層の定番コミュニケーションツールとして親しまれています。

プリとInstagramには、共通の価値が多数あると考えています。つながりや自己表現を叶えるツールであることはもちろん、何よりも、“大切な人との思い出を残し、共有できる”という点が、プリとInstagramの大きな魅力ではないでしょうか。

プリで撮影した画像のInstagramへの投稿は、若年層を中心に定着しています。強い親和性のある双方の文化を掛け合わせることで、さらなる市場の活性化に貢献していきたいと考えています。そして、今回のコラボでは、その2つの文化が楽しめる特別な体験をお届けし、かけがえのない思い出作りを後押しします。

■Instagram

2010年にローンチして以来、Instagramは興味関心を通じて他者とつながったり、クリエイティビティを発揮して自己表現を楽しむ場として多くの利用者に愛されています。最近では全世界での月間アクティブアカウント数が30億を超えました。

写真共有アプリとしてスタートしたInstagramですが、特に若年層の利用者の中ではDMやノート、親しい友達などの機能の活用が進み、友達と交流するための重要なツールになっています。日本においては撮影したプリをInstagramに投稿する楽しみ方が定番化しているだけでなく、友達との思い出を残し、一緒に盛り上がりながら撮影する体験を提供するツールとしての役割をプリントシール機が担っていることに注目し、15周年という節目を記念して今回の企画が実現しました。

■イラストレーター・REDFISH(@i_am_redfish)さんコメント

Instagram15周年おめでとうございます。Instagramは私にとって無くてはならないツールであり、イラストレーションを通じてみんなとコミュニケーションを取れる大切な場所です。今回素敵な節目にこのような企画に参加できたことを大変光栄に思っています。老若男女問わず、沢山の方にプリントシール機での思い出を残していただけたら嬉しいです!

コラボ詳細

①遊び方

『EVERFILM』をプレイする際、最初のテーマ選択画面で「Instagram15周年」を選択することで、本コラボデザインで撮影を楽しむことができます。

テーマ選択画面イメージ

②コラボデザイン

■「プロジェクターフォト」背景(全2種類)

『EVERYFILM』の特徴である「プロジェクターフォト」撮影用の背景で、「WE LOVE INSTAGRAM」のメッセージをあしらった宇宙風のデザインと、カラフルなバルーンで15周年を祝うデザインを選ぶことができます。

プロジェクターフォトイメージ

撮影中イメージ

■「想い出自動落書き」(全2種)

撮影したプリにワンタッチで落書きを追加できる機能に、Instagramで人気の機能・親しい友達をテーマにしたデザインと、ストーリーズなどで使われるスタンプをモチーフにしたデザインが登場します。

「想い出自動落書き」使用イメージ

■シールデザイン(全3種)

プリを印刷するときに使用するシールデザインでも、コラボデザインを選ぶことができます。「WE LOVE INSTAGRAM」メッセージ入りの宇宙風、ストーリーズなどで使われるスタンプをモチーフにしたもの、親しい友達をテーマにしたものの3種類です。
※ピクトリンクの有料会員に登録するとシールデザインの画像もスマートフォンへダウンロードすることが可能です。

シールデザインイメージ

③スタンプ(全2種)

落書き用のスタンプにも「HAPPY INSTAGRAM DAY」と「インスタだいすき」のメッセージをあしらった特別デザインを用意しました。

スタンプイメージ

「Instagram15周年」×プリ機『EVERFILM』コラボ概要

実施期間
2025年10月6日(月)~2026年1月5日(月)
対象機種
『EVERFILM』
対象店舗
『EVERFILM』設置のアミューズメント施設等
店舗検索:https://map.pictlink.com/?machine=EVERFILM
※一部店舗では、対象機種にコラボデザインが搭載されていない場合がございます。
コラボ内容
「プロジェクターフォト」2種、「想い出自動落書き」2種、スタンプ2種、シールデザイン3種
撮影方法
テーマ選択画面にて、「Instagram15周年」を選択

Metaについて

Metaは人と人の“つながり”の未来とそれを可能にするテクノロジーの構築をミッションに、FacebookやInstagram、Messengerなどのアプリをはじめ、VRやARを活用した没入型体験や、AIを利用したイノベーションなどを提供しています。Metaが提供するプラットフォームの利用者は1日あたり34億8,000万人(2025年第2四半期時点)で、友達や家族、コミュニティやクリエイター、ビジネスなどが互いにつながり、新たな発見や表現、ビジネス機会が日々生まれています。

REDFISHプロフィール

REDFISHプロフィール(Instagramアカウント:@i_am_redfish)
イラストレーター / アートディレクター
京都府出身。日本と韓国を中心に、様々なブランドとのコラボレーションやアーティストへのアートワークを手掛けている。アート・音楽・ファッション全て、自身が生み出す世界観 #REDFISHWORLD を通して世界へ発信していく

logo

フリュー株式会社について

フリュー株式会社は、人々のこころを豊かで幸せにする良質なエンタテインメントを創出する!という企業理念のもと、“かわいい”のプロデュースができるという強みを活かし、キャラクター商品、プリントシール機、ゲーム・アプリなど様々な事業を展開。ステークホルダーのみなさまにかけがえのない毎日“Precious days”をお届けしています。2007年4月にオムロングループからMBOによって独立。2015年12月に東証一部上場、2022年4月に市場区分見直しに伴いプライム市場に移行しました。

≪フリュー株式会社 https://www.furyu.jp/

logo

本リリースに記載の内容は予告なく変更・中止となる場合がございます。
everfilm他は、フリュー株式会社の商標、または登録商標です。
その他会社名、製品名、サービス名等は、それぞれ各社の商標または登録商標です。

PDF アイコンリリースPDFはこちら

【報道関係者の方からのお問い合わせ】
フリュー株式会社 広報部
TEL:03-5728-1765 FAX:03-6842-1878
メールアドレス:furyu-press@furyu.jp